
暮らし・スタイル
2019年07月11日
コーヒーのある生活 7月 cafenomaの提案
自宅での『コーヒーのある生活』を綴る様子がインスタグラムで話題になり、フォロワーが10万人を超え人気を集める夫婦ユニット「cafenoma(カフェノマ)」。空間デザイン/スタイリングを担当する弓庭暢香(ゆば・のぶか)さんに、思わず “ほっとしてコーヒーが飲みたくなる暮らし方や空間、また”自宅で気軽に楽しめるレシピ”についてご提案いただきます。7月の今回は、さっぱりした口当たりでこの夏おすすめのアイスオレンジコーヒーです。
濃いめに淹れたコーヒー3〜4杯分にオレンジ(ネーブルなど甘みの強いもの)1個分を皮を剥き輪切りにして入れます。オレンジは汁を絞らずにコーヒーの中でくるくるよくかき混ぜてからいただきます。


シロップを加えるとオレンジの風味が更に引き立っておいしい。今回は普段から作り置きしているコーヒーシロップを使いました。
コーヒーシロップ
【材料】
・抽出したコーヒー 100cc
・砂糖 170g
【作り方】
熱いコーヒーに砂糖を溶かして出来上がり。砂糖が溶けずらいときは火にかけて少し温めながら溶かします。コーヒーゼリーはもちろん、パンケーキやフレンチトーストにかけてもコーヒーの風味が楽しめるのでおススメです。
あわせたコーヒー
あわせたコーヒーは、スペシャルティコーヒー:インドネシア スマトラ・リントン ベルベットモス。
The RoastでDark Roast(深煎り)で焙煎しました。「マンデリン」の名前で広く知られるスマトラ島のコーヒーで、土壌のよさがしっかりと実に詰まった生豆は大粒で深い緑色をしています。この土地の特徴的な大地の味わいがありながら、クリーンで上質な苦みを楽しめます。少し濃いめに淹れて、アイスコーヒーで楽しむのにもおすすめです。
『Panasonic「The Roast」のWebサイト』でご家庭にお届けする生豆をご紹介しています。
カフェノマについて
クリエイティブ・ディレクター刈込隆二(かりこみ・りゅうじ)と空間デザイナー弓庭暢香(ゆば・のぶか)からなる夫婦ユニット。弓庭がスタイリングを、刈込が撮影を担当し、自宅での『コーヒーのある生活』を綴る様子がインスタグラムで話題になり、フォロワーが10万人を超え人気を集める。毎年活動の幅を拡げ、空間プロデュース、ビジュアルコミュニケーション、オリジナルプロダクト開発、接客・サービスノウハウの提供などを行っている。
著書『最高の暮らしを楽しむ住まいのレシピ』発売中
オフィシャルサイト https://cafenoma.style/