アカチチからのちょっとうれしいコーヒーにまつわるお知らせ
素敵なあの人の一杯のコーヒーとアイデアに溢れたライフスタイル
おいしいコーヒーを求めて、様々な考え、様々な味わいをリサーチ
音楽や本。映画にアート……。コーヒーの、その周辺にある物語
プロフェッショナルが自ら発信する、コーヒー業界の現在進行形
素敵な商品やアイテムが当たる、アカチチ会員(無料)だけの特典
close
メンバー登録すると、招待状が届きます。
アカチチは、コーヒーのおいしさを伝えるライフスタイルマガジンです。
記事の執筆には、コーヒー業界にとどまらず各界で活躍するさまざまな方をナビゲーターとして迎え、コーヒーにまつわる出来事を様々な角度からお伝えしていきます。ナビゲーターから、他では得られない招待状もお届けします。
利用規約 を確認してください。
本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。
コーヒーのこと
2019年08月08日
酷暑の中、全国のコーヒーマン達が熱い戦いを繰り広げていました。
カップテイスターズチャンピオンシップ(JCTC)の予選大会が、
9月10日~13日に開催される日本スペシャルティコーヒー展示会での決勝戦進出をかけて行われました。
カップテイスターズチャンピオンシップ(JCTC)は、コーヒーマンにとって大切な味を見極めるカッピング技術を競技化したもので、
問題ごとに3つのカップが置かれており、3つのカップの内1つだけが違う味のコーヒーが入っており、この1つだけ味の違うカップを「カッピング」と呼ばれる手法を使って当てる競技です。
焙煎チャンピオンの後藤さん&河合さんも参戦!
東京会場では、Akatitiナビゲーターで御馴染み、焙煎チャンピオンの後藤さんと河合さんの姿がありました。
奇しくも、後藤さんと河合さんは同じ組での戦い、さらに司会者は、焙煎日本チャンピオンでカップテイスターズチャンピオンでもある北海道の丸美珈琲店の後藤栄二郎さん。
同じ舞台に焙煎チャンピオンが3人登場するというユニークな場面となり会場が大いに盛り上がりました。
「YES」or「DOWN」結果はいかに?
試合では、選手ごとに8つの問題が出題され、最大持ち時間の8分以内に合計24種類のコーヒーを「カッピング」して回答していきます。
正解数が同じ場合は全問解答するまでにかかった時間が一番短い方が優勝となりますので、
正解率だけでなくスピード感も非常に重要となります。
今回の予選大会では、西日本、東日本合わせて100名以上のエントリーがあり、正解に答えを見つけることに集中しながらも、予選通過タイムに入れるように、本選出場に向けて一分一秒を争うハイレベルな戦いとなりました。
答え合わせは司会者と会場の観客が一体となって見守ります。
選手はカップの裏に書かれたマークがあれば親指を上にあげて元気よく「YES!」、マークがなければ親指を下げて「DOWN!」と意気消沈。
制限時間以内に8つとも正解であれば、予選通過に一歩近づきます。
残念ながら、昨年度は本選出場している後藤さんも初参加の河合さんも途中で「DOWN!」
焙煎チャンピオン達の熱い夏はここで終わってしまいました。
少し寂し気な背中の帰り際には、コーヒー豆ではなく、肉を焼きながらの反省会。
来年の夏に向けて、また新たな挑戦が始まるようです。
カップテイスターズチャンピオンシップ(JCTC)決勝戦を見に行きませんか?
●プレゼント内容:SCAJ2019 入場チケット
一般:1,500円(税込)/事前登録:1,000円(税込)
●募集期間:2019年8月8日~8月25日
●当選者数:100名 ご応募の中から当選者を決定します。
●当選発表:応募時にご登録いただいたご住所への発送をもって発表に代えさせていただきます。
●お申込み方法:アカチチにログインの上、オファーページよりお申し込みください。