アカチチからのちょっとうれしいコーヒーにまつわるお知らせ
素敵なあの人の一杯のコーヒーとアイデアに溢れたライフスタイル
おいしいコーヒーを求めて、様々な考え、様々な味わいをリサーチ
音楽や本。映画にアート……。コーヒーの、その周辺にある物語
プロフェッショナルが自ら発信する、コーヒー業界の現在進行形
素敵な商品やアイテムが当たる、アカチチ会員(無料)だけの特典
close
メンバー登録すると、招待状が届きます。
アカチチは、コーヒーのおいしさを伝えるライフスタイルマガジンです。
記事の執筆には、コーヒー業界にとどまらず各界で活躍するさまざまな方をナビゲーターとして迎え、コーヒーにまつわる出来事を様々な角度からお伝えしていきます。ナビゲーターから、他では得られない招待状もお届けします。
利用規約 を確認してください。
本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。
暮らし・スタイル
2019年10月29日
古書店街・レトロな喫茶店が多数存在する地域としても知られる神田神保町エリアで開催される「コーヒーコレクション」は、GLITCH COFFEE & ROASTERSの鈴木清和さんらが発起人となり、毎年多くのコーヒーファンを惹きつけるイベントへと成長し、今年で5年目を迎えました。
イベント期間中は、コーヒーコレクションへの出店者を募集する企画「COFFEE COLLECTION DISCOVER2019」で選出された店舗のコーヒーの飲み比べや、コーヒーの文化やコーヒーを学べる各種セミナー、老舗喫茶「さぼうる」とマスター・鈴木文雄氏の写真展など充実した企画が目白押しです。
『これまで「先人が築いてきた日本のコーヒー文化を進化させ、未来へと繋ぐこと」をコンセプトに、産地個性を引き出したコーヒーをお届けしてきましたが、今回は、その一歩先へ。「美味しいコーヒーの根源となる、生豆のクオリティとポテンシャルにフォーカス」していますとのこと。』
素晴らしいコーヒーとの出会いがとても楽しみです。
◆開催日時:2019.10.31(木)– 11.1(金) 11:00 – 19:00 ※テラススクエアのみ
2019.11.2(土)– 11.3(日) 11:00 – 18:00
◆メイン会場:テラススクエア エントランス内(東京都千代田区神田錦町3-22)
◆第2会場:錦町トラッドスクエア(東京都千代田区神田錦町3-20)
COFFEE COLLECTION 2019のWebサイトでイベント詳細情報を御確認ください。
COFFEE COLLECTION 2019 で飲み比べ体験はいかがでしょうか?
本開催に先駆けて8月に実施された、コーヒーコレクションへの出店者を募集する企画「COFFEE COLLECTION DISCOVER2019」では、国内外のコーヒー店からコーヒー好きを虜にするゲイシャ種や最新技術を用いて精選処理が行われた最高品質、最先端のコーヒーが集まり、厳選なる国際基準の審査のもと10店が選出されました。
11月2日、3日のイベント当日は、この場でしか味わうことのできない厳選された特別な一杯が味わえます。
・hazeru coffee (富山県)★優勝★
・Hatch Bererage (カナダ)
・Amber Coffee Brewery (香港)
・CoffeeRoaster & Cafe culmino(山形県)
・CHEMBOX COFFEE (中国)
・時計のない喫茶店 (北海道)
・ROKUMEI COFFEE(奈良県)
・George Community(中国)
・nichi nichi coffee (福島県)
COFFEE COLLECTION × The Roast これからのバリスタや焙煎士に求められること
Panasonic 「The Roastプロジェクト」では、GLITCH COFFEE & ROASTERSの鈴木清和さんをお招きし、「焙煎」の考え方や、自身がこれまで行ってきた「味覚トーレニング」をテーマに話を伺います。
また、店のサンプルローストで活用しているという「The Roast Expert」や、先日新たに発表されたE-learningプログラム「コーヒービーンズマスター」についても紹介します。
◆日時:2019年11月2日(土)16:00ー17:30
◆金額・定員:1,200円 20名 ※先着順(募集定員に達しました)
COFFEE COLLECTION 2019のWebサイトでイベント詳細情報を御確認ください。