アカチチからのちょっとうれしいコーヒーにまつわるお知らせ
素敵なあの人の一杯のコーヒーとアイデアに溢れたライフスタイル
おいしいコーヒーを求めて、様々な考え、様々な味わいをリサーチ
音楽や本。映画にアート……。コーヒーの、その周辺にある物語
プロフェッショナルが自ら発信する、コーヒー業界の現在進行形
素敵な商品やアイテムが当たる、アカチチ会員(無料)だけの特典
close
メンバー登録すると、招待状が届きます。
アカチチは、コーヒーのおいしさを伝えるライフスタイルマガジンです。
記事の執筆には、コーヒー業界にとどまらず各界で活躍するさまざまな方をナビゲーターとして迎え、コーヒーにまつわる出来事を様々な角度からお伝えしていきます。ナビゲーターから、他では得られない招待状もお届けします。
利用規約 を確認してください。
本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。
News
2019年11月20日
「The Roast」Basicサービスでは、毎月世界中の厳選されたシングルオリジンの生豆がお申込みのコース内容に応じて1~3種ご自宅に届きます。
12月にお届けする生豆では、2種類の豆を使ってブレンドをお楽しみいただけるよう、豆香洞コーヒーオーナー焙煎士:後藤直紀さんにオリジナルのブレンドレシピ「Happy Holidays」を作成いただきました!
これからの季節、ホームパーティーで集まった皆さんと一緒にブレンド作りをするのも楽しいですね。
Panasonic Store
110,000円(税込)
The Roast(ザ・ロースト)Basicサービスは、毎月ご自宅に届く生豆、豆に合わせた焙煎工程(プロファイル)、焙煎機本体をセットにプロの焙煎技術を再現。毎月 世界各地から厳選された「スペシャルティコーヒー生豆」および 豆に合わせた唯一無二の「焙煎プロファイル」をお届けする定期頒布サービスです。 焙煎機本体(スターターキット付き)をご購入のうえ、別途GREEN BEANS(生豆)定期頒布のご契約が必要です。
今回、ブレンドに使用する生豆は次の2種です。
シングルオリジンとして個性的な味わいを楽しむのももちろんおすすめですが、今回はブレンドにトライしてみましょう。
■エチオピア イルガチャフィ クイーンローザ~エチオピアンローズのような花の香りと女王クレオパトラのような高貴なイメージの豆
■メキシコ チアパス サルサシトロン~明るいレモンのような酸味が楽しめるバランスのよい豆
「The Roast」オリジナルブレンドの作り方
①生豆をそれぞれ50gずつ、下記焙煎度合いで4回焙煎します。
■エチオピア イルガチャフィ クイーンローザ
Medium Roast (中煎り)
Dark Roast(深煎り)
■メキシコ チアパス サルサシトロン
Medium Dark Roast (中深煎り)
Dark Roast(深煎り)
②アフターミックスという手法で、焙煎後に各焙煎豆を同量ずつ計量しブレンドします。
(4種の焙煎豆の配合は1:1:1:1)
③保存瓶に入れてシャカシャカと混ぜ合わせたら終了です。
④いよいよ抽出。甘くて華やかな香りが漂います。
手作りブレンドのコーヒーがパーティーのお料理やスイーツに華を添えること間違いなし。
素敵なおもてなしのアイテムとなるでしょう。
⑤お客様にもHappyのお裾分け。
コーヒー豆の香りが楽しかった時間を思い出させてくれることでしょう。
ブレンドレシピ作成者 豆香洞コーヒー後藤直紀さんからのメッセージ
出来上がりをイメージしながら2種(豆)×3通り(焙煎度合い)からなる36通りの組み合わせを試し、選抜した3種のブレンドを豆香洞コーヒーのスタッフの意見を聞きながら1つに絞りました。
クリスマスやお正月に「人が集まって皆でコーヒーを楽しむ」姿を想像しながら、色々な人が飲んで笑顔になれるようなバランスの良いブレンドに仕上げました。
少し深めの味わいなので、クリスマスのケーキやお正月のごちそうにもよく合うと思います!
是非、皆さんでお楽しみください。
Panasonic「The Roast」のWebサイトでご家庭にお届けする生豆をご紹介しています。