メンバー登録すると、招待状が届きます。
アカチチは、コーヒーのおいしさを伝えるライフスタイルマガジンです。
記事の執筆には、コーヒー業界にとどまらず各界で活躍するさまざまな方をナビゲーターとして迎え、コーヒーにまつわる出来事を様々な角度からお伝えしていきます。ナビゲーターから、他では得られない招待状もお届けします。
利用規約 を確認してください。
本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。
暮らし・スタイル| 2018年10月22日
テーマ曲のタイトルは『Cafezinho(カフェジーニョ)』
“ジーニョ”とはブラジルでかわいいものにつける言葉とのことで、
日本語にすると“コーヒーちゃん” “カフェちゃん”みたいな感じになるそうです。
「今回のテーマ曲は、サウンド的にはブラジルに寄っている。でも、コーヒーの産地をブラジルだけに限定しないように、世界各国の色々な産地が浮かぶようなリズムや音楽にアレンジをしてみたんだけど、どうかな?」
「ブラジルの他にもインドネシア、コロンビア、ジャマイカ、アフリカの国々など、この曲を聴いてくれる皆さんが、コーヒーの香りのする景色をイメージして、軽やかで気分が楽しくなるような。そんな曲になればいいな。」
是非皆さんも『Cafezinho(カフェジーニョ)』をバックに、今日も素敵なコーヒータイムをお過ごしください。
Enjoy your Roasting Journey!
テーマ曲『Cafezinho(カフェジーニョ)』と本記事のフルバージョンは、Panasonic「The Roast」のWebサイトでお楽しみいただけます。
音楽家 宮沢和史氏による「The RoastコーヒーAIランドジャパンプロジェクト」テーマ曲 Cafezinho (カフェジーニョ)誕生